2021年– date –
-
宇検だより
古希日和 こきびより
2021-12-22 高校の同窓会があった。古希同窓会である。500人いた同級生のうち集まったのは60人余り。還暦の時が100人強だったので約半分である。新型コロナが外出や集まりを妨げたようだ。 乾杯の役目を任されたので、これは困ったと、前もって「古希」を... -
宇検だより
やさしい生き物たち
2021-11-19 夏の暑い日、えびおじさんの車の中に小さなヤモリがいた。ドアを開けると座席からスルスル~と床に逃げていった。その後、2回ほどお目にかかったが、引っ越したという噂を聞かないから、ひょっとしたら、まだいるのかもしれない。 どこから入っ... -
宇検だより
月明かりのもと今年を振り返る
2021-10-28 10月に入っても暑い日が続き、アナウンサーが「季節外れの残暑」と何とも不可解な表現をしていた。気圧配置はほとんど夏のままで、これも温暖化のせいなのかと思っていたら、後半になり突然寒くなって秋どころか冬の気配である。アナウンサーが... -
宇検だより
楽しい土曜日
2021-09-14 ここ数年の夏の具合から猛暑は覚悟していたが、数週間に亘る全国的な大雨、新型コロナ変異型の猛威、すったもんだの末に祝祭感なく開催された東京オリンピックなどなど、今年の夏は異変の数々であった。 新しい週のことを考えねばならない日曜... -
宇検だより
闖入者 <ちんにゅうしゃ>
2021-08-10 いつのまにか庭に居ついてしまった黒猫クロちゃんである。今や、当然といった表情でエサを食べて庭を駆け回っている。猫の額ほどの庭は、突然現れた国籍不明の黒い猫によって不法占拠され、家主は、その可愛さに為す術<すべ>もなく泣き寝入り... -
宇検だより
吾輩は黒猫である 名前はクロちゃん・・・らしい
2021-07-08 サザエさんちの猫のタマはどうして海に因んだ名前じゃないのだろうかと首をひねっていた土曜日の午後、どこからともなく本物の猫がやって来た。そして、1週間たった現在、えびおじさんの庭に居ついてしまっている。それこそ、猫の額ほどの庭で... -
宇検だより
海老原さん
2021-06-25 明日からまた1週間が始まろうという日曜日は希望よりも憂鬱が先に立つ。昔から変わることがない。そんな暗い気持ちをやわらげてくれるのが、日曜日夕方の「サザエさん」である。勝手に番組名を持ち出して関係者に申し訳ないがお許しいただきた... -
宇検だより
小さな始まり
2021-06-08 断捨離というわけではないが、部屋の整理をしていたら古い新聞が出て来た。平成25年<2013年>1月30日。8年くらい前の新聞はさほど古いとは言えない。ついこのあいだの、といった感じだ。なにげなく開いてみた。 新型コロナ関連の記事がひしめ... -
宇検だより
静寂ビール
2021-05-20 ずいぶん昔のことだが、都会のサラリーマンにはお昼どきにランチビールというものがあった。「ま、一杯だけ」という気軽さだ。会話をスムーズに進めるためのツールという要素もある。明るいうちから酒を口にすることに最初はびっくりしたものだ... -
宇検だより
タケノコ取りの翁<おきな>
2021-04-12 この季節は気持ちがざわつくのである。すれ違う女性の髪が春風になびいたためではなく、満開の桜にえびおじさんの俳句心が動かされたわけでもない。実はソメイヨシノの季節は、えびおじさんの小さな山のタケノコの季節でもあるのだ。 えびおじ... -
宇検だより
啓蟄
3月5日は啓蟄だった。地中の虫が目覚めるときである。人間たちもそろりそろりと活動を始める。春の暖かさはありがたい。年齢のせいか夏の暑さと冬の寒さがつらい。好きなのは春と秋。しかし温暖化のせいか暑い時期が長くなり春と秋が短くなっている。その... -
宇検だより
新型コロナで変わったこと
2021-02-19 令和はもう3年になったのか、との感慨しきりである。ふり返ると令和元年は短かった。令和2年はきちんと12カ月あったが、新型コロナに脅かされっぱなしで、気持ちは急いているのに単調な日々だった。良い思い出は多くない。記憶や記録に残る1年... -
宇検だより
賀状雑感
2021-01-18 年賀状書きはいつも戦争である。紅白歌合戦を横目に最後の追い込みだったり、はたまた、越年したりだ。しかし今季は手をつけるのが早かったために年内に勝負をつけることができた。 いただいた賀状の文面は「コロナを乗り越えて」や「今年もよ... -
宇検だより
宇検村の四季
2021-01-05 宇検村は奄美大島の南西部に位置する。村の真ん中に細長い焼内湾を抱き、湾を囲むように、奄美で一番の高さを誇る湯湾岳などの山々が連なっている。湾は西の方で東シナ海につながっている。焼内湾と山々の間に14の集落があり人口は合わせて1600...
1