MENU
  • TOP
  • 会社概要
  • 商品のご案内
  • 種苗から出荷まで
  • レシピのご紹介
  • 宇検村のご紹介
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
奄美大島からの恩恵。宇検養殖「車えび」
宇検養殖株式会社
  • TOP
  • 会社概要
  • 商品のご案内
  • 種苗から出荷まで
  • レシピのご紹介
  • 宇検村のご紹介
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
宇検養殖株式会社
  • TOP
  • 会社概要
  • 商品のご案内
  • 種苗から出荷まで
  • レシピのご紹介
  • 宇検村のご紹介
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 宇検だより
  3. お正月

お正月

2023 4/23
2022年1月21日

2022-01-21

1月も10日を過ぎると年初の清新な気分は薄れてしまい、あれをやる、これを実行するといった決意もすっかり忘却の彼方である。自身の「凡」なることを改めて実感する。世の一流と言われる人たちは意志が強く決意を持続させる、もしくは決意するまでもなく日々の行動自体が常に充実しているに違いない。

どんな決意をしたのかも定かではない。すっかり忘れている。せいぜい、正月の新聞に載っていたお薦めの本を絶対読むぞとか、庭の剪定をして、春になったらライムの苗木を植えようとか、たわいもないことだったのだろう。天下国家を動かそうと決意したとは思えない。

いつになく寒い冬である。国技館の関取たちは寒くないのだろうか。大相撲初場所をテレビで眺めている。彼らこそ一流の存在である。鍛錬の日々に違いない。「今年の決意は?」と尋ねるアナウンサーの問いは愚問かもしれない。解説の北の富士の「相撲の本分は日々の稽古にある」の言葉を、門外漢のえびおじさんは今さらながら噛みしめる。道を究める世界には含蓄に富む言葉が多い。

寒いのは犬もそうだろう。駄犬ベリーはストーブの前に陣取って動かない。分るのかどうか、えびおじさんと一緒に相撲を見ている。

「10数年も人間と暮らしていると人間の言葉が分かってきそうなものに」と思うが、あちらのほうは「10数年も一緒にいればそろそろ犬語を覚えて欲しいものだ!」と毒づいているかもしれない。不満の気配を示さないのは食事の質が低下するのを恐れてのこと。わざとおとなしくしているのだ。「そんなことで差別・区別はしませんよ」と家庭内の多様性と寛容さを説くえびおじさんである。

<ベリーとの会話?>

(🐶)お酒の呑みすぎですよ。

(えびおじさん)正月くらい良いじゃないか。

(えびおじさん)どのつまみが焼酎に合うか試しているのだよ。

(えびおじさん)車えびのアヒージョ、燻製、ただ焼いただけの車えび。

(えびおじさん)どれも合うなあ!

(🐶)日本酒に合うと思います。ワインもピッタリ。むしゃむしゃ。

(えびおじさん)やっぱり車えびはうまいなあ!

(🐶)ちょっと身びいきが過ぎませんか。

(🐶)それより早く犬語に親しんで下さいよ!

(えびおじさん)語学は一朝一夕にはいかないものだ。日々のレッスンが大事だ。

(えびおじさん)さっそく明日から始めよう、今年の目標だ。

(🐶)確か、1年前にも聞いたような気がするなあ?

正月は何でもできそうな気がするから不思議である。新しい年が始まった高揚感からの一種の躁<そう>状態だろうか? 松が取れる頃になると現実が見え始めてくる。<えびおじさん>

宇検だより
  • 古希日和 こきびより
  • 年賀状

関連記事

  • 口笛(くちぶえ)
    2025年5月29日
  • お年玉付年賀はがき
    2025年3月12日
  • 久しぶりの結婚式
    2025年2月17日
  • ウォーキング はウォッチング
    2024年11月21日
  • ウクライナ、ロシアの青い空 
    2024年10月19日
  • 台風10号余話
    2024年9月17日
  • 片づけ下手 座右の銘は、いくつになっても整理整頓
    2024年8月26日
  • 梅雨の晴れ間
    2024年7月12日
最近の投稿
  • 口笛(くちぶえ)
  • お年玉付年賀はがき
  • 久しぶりの結婚式
  • ウォーキング はウォッチング
  • 【お待たせいたしました!12月1日より贈答用、ご自宅用の活き車えび発送を承ります!】
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年5月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    カテゴリー
    • NEWS
    • お知らせ
    • 宇検だより

    〒894-3411
    鹿児島県大島郡宇検村宇検840
    TEL0997-67-6045
    FAX0997-67-6441

    • TOP
    • 会社概要
    • 商品のご案内
    • 種苗から出荷まで
    • レシピのご紹介
    • 宇検村のご紹介
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー

    © UKEN YOUSHOKU Co.,Ltd.

    目次