車えびを美味しく召し上がる為の下処理方法をご紹介します。
「冷凍車えび」の場合は事前に冷水か、常温の流水を直接あてる解凍方法がおススメ!
車えびの下ごしらえ方法
●背中を丸め、頭から数えて2〜3節目に竹串の先を入れる。
●竹串と親指で背わたを挟み、引き出す。
●お腹側から殻と身の間に指を入れ、
殻を剥いでいく。
●背中を表に向け、頭の根本を親指と人差し指で掴む。
●背中を丸めながら、ねじるように頭を外す。
●お腹側から殻と身の間に指を入れ、頭から尾に向かって
殻を剥いでいく。
●尾の尖った先を斜めに切り落とす。
●包丁の先で汚れを削ぎ落とす。
車えびのうま煮
<材料(1名分)>
●車えび 2〜3尾
※活き車えびがきれいに仕上がります
●だし 300cc
●酒 大さじ3
●みりん 大さじ2
●醤油 小さじ1
●塩 小さじ2/3
<作り方>
①鍋に煮汁の材料をすべていれ、火にかけ煮立ったら車えびを入れ、「つ」の形になるようにトングなどで押さえて形を整える。
②えびの色が変わったら、アルミ箔をかぶせてさらに落し蓋をし、えびが煮汁に浸っているようにして4~5分間弱めの中火で煮る。
③火からおろして鍋に入れたままで冷まし、味をなじませる。
車えびの天ぷら
<材料(2人分)>
●車えび 6尾
●大葉2枚
●衣作りやすい分量(薄力粉80g 片栗粉20g 卵黄1個 冷水160㏄)
●天つゆ作りやすい分量(だし汁250㏄ 薄口醤油50㏄ みりん50㏄)
●薄力粉(下粉用)・揚げ油各適量 大根おろし適量
<下準備>
車えびは、分量外の塩をもみこんで洗ってから使う。
<作り方>
①天つゆの調味料を小鍋に入れ軽く沸騰させ、みりんのアルコール分を飛ばしたら火からおろしておく。
②車えびは頭と背ワタをとり、尾と第一関節を残して殻をむく。尾は先端を切り落とし、しごいて水を抜く。腹側に3本斜めに切れ目を入れ、まな板に並べ背側から押さえつけ伸ばし、水分をしっかりとふき取る。
③衣を作る。ボウルに卵黄と冷水を入れて泡だて器で混ぜる。薄力粉と片栗粉を合わせてふるいながら入れさっと混ぜあわせる。(ダマや粉っぽさが残るほどでいい)
④車えびに下粉用の薄力粉を薄くまぶし、3の衣をつけ油で揚げる。大葉は水分をふき取り衣をつけて揚げる。
⑤天ぷらと大根おろしを一緒に盛り付け、天つゆを器に移す。
*天つゆはお好みで濃口醤油にかえてもOK。
奄美風油そうめん
魚介の旨味ギュッ!
<材料(2人分)>
●車えび/6尾
●豚バラ/60g
●さつま揚げ/40g
●玉葱/1/4個
●人参/30g
●椎茸/30g
●煮干し/20g
●にら/15g
●そうめん/2束
●ごま油/大さじ1/2
●薄口醤油/大さじ2
●塩こしょう/少々
<作り方>
①煮干しの頭と腹わたを取り除く。
②車えびは下処理を行い、豚バラ、さつま揚げ、玉葱、人参、椎茸、にら、はそれぞれ適当な大きさに切る。
③そうめんをゆがく。
④フライパンにごま油を引き、①の煮干しを表面に焼き目がつくまで炒める。
⑤煮干しに焼き目がついたら、車えび、豚バラ、野菜類、さつま揚げの順で炒めていく。
⑥ゆがいたそうめんを、⑤の具材に混ぜ合わせながら炒める。
⑦薄口醤油と塩こしょうで味を調える。
えびしんじょのお吸い物
<材料(2人分)>
●車えび/5尾
●はんぺん/20g
●蓮根/30g
◉酒/小さじ1
◉塩/1つまみ
◉片栗粉/大さじ1
●だし汁/400cc
●薄口醤油/小さじ3
●みりん/小さじ1
●塩/少々
●三つ葉、葱、柚子の皮などを お好みで適量
<作り方>
①下処理を行ったえび(頭と殻は捨てずにとっておく)、蓮根、はんぺんをみじん切りにする。
② ①と◉の調味料をボールに入れて混ぜ合わせ、4等分にし団子状に丸める。
③とっておいた車えびの頭と殻を、火が通るまで鍋で乾煎りする。
④ ③にだし汁を入れ、あくを取りながら3分程煮立てる。
⑤ ④を濾し、濾した汁に2を入れゆがく。
⑥えびしんじょに火が通ったら薄口醤油、みりん、塩で味を調える。
⑦お好みで三つ葉や葱、柚子の皮をトッピングする。
車えび焼売
たこ焼き器で作る♪
<材料(2人分)>
●車えび/6尾
●焼売の皮/12枚
●豚ひき肉/80g
●玉葱/1/4個
●生姜/一片
◉鶏ガラ/小さじ1
◉塩こしょう/少々
◉オイスターソース/大さじ1/2
◉薄口醤油/ 大さじ1/2
◉酒/大さじ1/2
◉ごま油/ 小さじ1
◉片栗粉/ 大さじ1
●グリンピース/12粒
<作り方>
①下処理を行ったえび、玉葱、生姜をみじん切りにする。
② ①と豚ひき肉、◉の調味料をボールに入れ粘りが出るまで混ぜ合わせる。
③温めた、たこ焼き器にごま油を引き、たこ焼き器の穴に焼売の皮を1枚づつ敷いていく。
④ ③に2の種を敷き詰め、中心にグリンピースを置く。
⑤焼売の皮に焼き目がついたら水をかけて蓋をし、蒸し焼きにする。
⑦タレは酢醤油やレモン果汁などお好みで♪
車えびの丸ごと唐揚げ
頭から丸ごと頬張ってカリッとジューシー!
<材料(2人分)>
●車えび/6尾
●おろしにんにく…小さじ1/2
●おろし生姜…小さじ1/2
●醤油…小さじ1
●白だし…小さじ1
●酒…小さじ1
●塩こしょう…少々
●片栗粉…適量
●揚げ油…適量
☆お好みで奄美のきび酢にブラックペッパーを添えて。
<作り方>
①車えびを解凍し、背わた、頭と尾の尖った部分、尾の汚れを取り除く。
② ①と、おろしにんにく、おろし生姜、醤油、白だし、酒、塩こしょうをジッパーつきの保存袋に入れて冷蔵庫で30分程置く。
③ ②から車えびを取り出し、軽く水分をきる。
④片栗粉をまぶし、170℃の油で揚げる。
☆お好みや味変で奄美のきび酢、ブラックペッパーをかけてお召し上がり下さい。
車えびと彩り野菜のぎゅうぎゅう焼き
簡単なのに1品で食卓が華やかに。
<材料(2人分)>
●車えび…8尾
●じゃがいも…1個
●さつま芋…1個
●アボカド…1個
●玉ねぎ…1/2個
●パプリカ…1/2個
●ブロッコリー1/2株
●エリンギ…1パック
●ミニトマト…6個
●オリーブオイル……大さじ4
●ハーブソルト…適量
●にんにく…4かけ
☆お好みでローズマリーを添えて。
<作り方>
①にんにくをみじん切りにし、ミニトマト以外の野菜類は一口大にカットする(オーブンを170℃に余熱しておく)。
② 車えびを解凍させ、背わた、頭と尾の尖った部分、尾の汚れを取り除き、ヒゲと足をハサミまたは包丁でカットする。
③ 天板にクッキングシートを敷き、カットした野菜、車えびを彩りよく敷き詰める。
④③の上からにんにく、オリーブオイル、ハーブソルトをふりかけ、170℃に余熱したオーブンで40分程度焼く。
お好みでローズマリーも一緒にどうぞ。フランスパンにのせて召し上がっても美味しくいただけます。
☆調理写真の鉄板のサイズは28㎝×27㎝を使用。天板の大きさによって材料の量や焼き時間を調整して下さい。
奄美大島・宇検村で育った養殖「車えび」をぜひご賞味ください。